
2025年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |

ゴム通 > ニトリルゴム、フッ素ゴムのスポンジ
ニトリルゴム(NBR)のスポンジ
略号「NBR」のニトリルゴム(または、アクリロニトリル・ブタジエンゴム)は、耐油性に優れる合成ゴムです。燃料油・潤滑油用パッキング素材やオイルシール、自動車向けシール・ガスケット素材等に使われています。ただし、耐候性に劣るため屋外使用には不向きです。リストにあるのは、そのニトリルゴムをベースにしたスポンジです。(全ての油類、[ガソリンを含む]に対して耐性があるわけではありません。)
それぞれの素材に「テープ付き」タイプと「粘着付き」タイプをご用意しております。
■「テープ付き」:スポンジに両面テープを貼った商品です。
■「粘着付き」:「直粘着(じかねんちゃく)」とも呼ばれ、スポンジに直接粘着加工を施した商品です。一般的に粘着力は「テープ付き」に比べ弱いとされています。
※素材によってはタイプが揃っていない場合もございますのでご了承ください。
品名・型番 | 気泡タイプ![]() |
見かけ密度![]() |
硬さ![]() |
色・特徴 |
---|---|---|---|---|
ゴムスポ NBR-4112E(NBR系)硬さ15 テープ付きはこちら 粘着付きはこちら |
独泡(単泡) | 150±30kg/m3 | 15±5 |
黒 RoHS2 |
NBRスポンジ硬度25±5 | 独泡(単泡) | 200kg/m3 | 25±5 |
黒 |
フッ素ゴム(FKM)のスポンジ
略号「FKM」。耐熱・耐油・耐候・耐薬品性などが他のゴムに比べ特に優れています。このようにフッ素ゴムは高価で高性能なゴムのひとつですが、耐寒性に劣るという弱点があります。リストにあるのは、そのフッ素ゴムをベースにしたスポンジです。
品名・型番 | 気泡タイプ![]() |
見かけ密度![]() |
硬さ![]() |
色 |
---|---|---|---|---|
フッ素ゴムスポンジ 硬さ35 | 独泡(単泡) | 420kg/m3 | 36 | 黒 |
フッ素ゴムスポンジ FR-200硬さ20 | 独泡(単泡) | 0.28g/cm3 |
皮膜面:21 スライス面:16 |
黒 |
フッ素ゴムスポンジ FR-350硬さ35 | 独泡(単泡) | 0.40g/cm3 |
皮膜面:36 スライス面:32 |
黒 |