2025年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ゴム通 > 「ものづくりパートナーフォーラム大阪2024」、ご来場いただいた皆様へのお礼
【ご報告】ゴム通を運営する「株式会社 扶桑ゴム産業」が、9月に開催の「ものづくりパートナーフォーラム大阪2024」展示会に出展いたしました。
ご来場いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまをもちまして、「ものづくりパートナーフォーラム大阪2024」の出展を無事終えることができました。
会期中は、お忙しい中弊社ブースへお越しいただき誠にありがとうございました。
今回も大変多くの方々にご来場いただきました。心より御礼申し上げます。
今後とも、「ゴム通」と運営会社の「株式会社 扶桑ゴム産業」を何卒よろしくお願い申し上げます。
当日お越しいただけなかった皆様に、切削技術をご紹介した冊子、「ゴムを削ってカタチにする技術」を無料進呈中です。
無くなり次第、配布終了となります。どうぞお早めに、こちらからお申し込みください。
- 日程:9月6日(金)10:30〜17:00
- 会場:大阪梅田、ハービスホール 小間番号25
- 主催:日経ものづくり
展示会概要(主催者サイトより)
「本技術相談会は、『製品の差別化』『ものづくりの課題解決』に役立つ加工技術や開発支援/生産技術支援サービス、素材や加飾技術などを持つ提案型サプライヤーが出展。技術・ソリューション展示、プレゼンテーションを実施いたします。効率よく「見て」「聞いて」、出展社に「相談できる」イベントを目指しています。」